バス釣り、エギング、ライトソルトゲームを中心に釣り情報を日々発信しています

釣りは安全第一!高階救命器具 ブルーストーム「BSJ-5120」購入しました。

僕の釣りは基本的には夜釣りがメイン。
真っ暗な中テトラの上で釣ったりすることも多いんだけど、恥ずかしながらこれまでおかっぱりではライフジャケットをつけずに釣りをしてました(汗)

さすがにフローターやボートの時は浮力体が入ったタイプを使うようにしてるのですが、この手のものは夏場は着てるだけで蒸れて暑いし、動きにくいのでオカッパリやボートでは使う気になれません。(ボートでは我慢して着てますが)


主にフローターで使っているNRS社製のカヤック用PFD「チヌーク」

本来安全装備はタックルの中でも最優先で揃えるべきものですが、予算の都合もあってこれまで後回しになっていたのが事実…汗
とはいえ夜中に誰もいない漁港なんかで釣りする場合、最低限自己防衛として救命具は必要なので今回ようやく購入に踏み切りました。

ブルーストームの水感知式膨張式救命具 「BSJ-5120」


購入したのはブルーストームの水感知式膨張式救命具 「BSJ-5120」

家族や友人も使えるようにと奮発して2個購入しました。

高階救命器具というメーカーのものなんだけど、多くのメーカーにOEMで製品を供給してるので信頼性は抜群。国土交通相の型式承認も取得しています。


落水時は水を感知して膨張、また紐を引っ張れば手動で作動させることもできます。


またダブルインジケーターを採用していて、炭酸ガスボンベとカートリッジの装着状態、使用状態がそれぞれ一目で確認できるので安心です。

2つのインジケーターがグリーンであれば、使用可能。
炭酸ガスボンベ、カートリッジが使用済み又は、正しく装着されていない場合はインジケーターがレッドに変わります。


D管もついているので便利です。ボガグリップをぶら下げてみました。

救命具の種類

救命具は基本的には浮力体の入ったゲームベストタイプと自動膨張タイプに分かれます。

磯やサーフなどで釣る場合は破れたりする心配が少なく波を被って勝手に膨張する心配がない浮力体が入ったものがメイン。「チヌーク」なんかはこちらのタイプ。

漁港やボートなどで釣る場合は自動膨張タイプがメインとなります。今回購入したのはこのタイプです。浮力体の入ったタイプに比べ動きやすいのが◎です。

我が家の救命具ラインナップ


うちにある救命具を集めてみました。このほかにも磯用が一着あります。
これであとはウェーディング用のゲームベストタイプが揃えば完璧な布陣になるな( ´ ▽ ` )ノ
というわけで、釣りは”大人の嗜み” みなさん安全第一、他人に迷惑をかけないように楽しみましょう。


■こちらの記事もどうぞ!
SPONSORED LINK

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。


カテゴリー

アーカイブ